S-WORKS TARMAC SL8で行くUFOライン!!ゴキゲンライドに行ってきました~!!(^^)
投稿日:2025年05月16日
どうも!!岡山店のミゾバタです!!
今自転車乗らなかったらいつ乗るんだってくらい最高の季節になりましたね!!
というわけでお休みを利用して四国にある絶景ルート、UFOラインに行ってきました!!(^^)
気温もお天気も最高でございました!!
今回は道の駅木の香をスタートし寒風山トンネルの脇からズンズン登っていくのですが、前回のUFOラインは10年ほど前で道中も忘れがち、終始1回目のような新鮮さでお得な気分。
シーズンとあってド平日でもバイクの方もちらほら。
味のあるトンネルをズンズン進みます~。
だいぶ標高も上がってきて山のてっぺんの熊笹が見えてまいりました。
綺麗だな~と景色も楽しみ写真も撮りつつなので全くペースは上がりませんがそれもまた良しです(^^)
またしばらくズンズン進むと、一気に視界が開けて絶景ポイントに到着。
達成感もあり最高です!!最高!!最高!!
暑すぎず寒すぎずで気温も丁度です(^^)
その後もしばらく尾根伝いに走り景色を楽しみつつ下っていきま~す。
リニューアルされた山荘シラサにも立ち寄る事が出来、おいしいランチをいただけました(^^)
ルート的にもここでランチが出来るのは本当にありがたいです!!
UFOライスおいしゅうございました(^^)
よさこい峠から国道194号方面に下っていくルートは川沿いを走るのですが、その水の綺麗な事!!
すぐ止まって景色眺めだすのでほんとに進みません笑
スタート地点の道の駅木の香までそのまま戻ると距離約75km・獲得約1500m。
そのままフィニッシュでもいいかなと一瞬思ったのですが、、、。
気になるスポットがございまして、まだ体も動けそうなので、GOGOしました。
この近所だと「にこ淵」が有名ですが、ミゾバタはスルーしてさらに奥地へ。
荒れた山道を進みたどり着いたのは「八升淵」。
それなりにアクセスの悪いポイントなので絶景を独り占め!!ずっと眺めてられます(^^)
今回のライドの一番の収穫でした(^^)
ちなみにですが水辺迄ロープを伝って降りるのですが足を滑らせるとアウト終了の可能性も有るのでビンディングシューズで行かれる方はご注意ください。なんならちょっとした履物持って行った方がいいです。まじでおそらく誰も来ない可能性有笑
その後は道の駅まで渓谷沿いをのんびり帰り、温泉でさっぱりしてフィニッシュ!!
全て出し切り最高のライドでございました!!
店舗のご案内
岡山店
電話番号 | 086-238-6528 |
---|---|
店舗所在地 | 〒703-8251 岡山県岡山市中区竹田15-1 |
営業時間 | 12:00 〜 20:00 日曜日:13:00 〜 19:00 |
定休日 | 木曜日 第2・第4水曜日 |
スペシャライズド倉敷
電話番号 | 086-486-3519 |
---|---|
店舗所在地 | 〒710-0016 岡山県倉敷市中庄2261-1 |
営業時間 | 12:00 ~ 20:00 (日曜13:00 ~ 19:00) |
定休日 | 木曜日 第2・第4水曜日 |
livefree
電話番号 | 086-238-6526 |
---|---|
店舗所在地 | 〒703-8251 岡山県岡山市中区竹田15-1 |
営業時間 | 12:00 〜 20:00 日曜日:13:00 〜 19:00 |
定休日 | 木曜日 第2・第4水曜日 |